since 1983  世界を旅して集めた沙羅のアンティーク
    

商品カテゴリー 
 お買い上げ1万円以上は送料無料 

お問い合わせ・ご注文

古布

織布
絞り
刺繍
バティク1
バティク2
古更紗
その他

布もの

古刺繍小物
刺繍袋もの
刺繍テープ
遊牧民の小物
額・タペストリー

アクセサリー

とんぼ玉
琥珀
古い素材から
ローマングラスから
シルバー
ゴールド

民族衣装

アジア
中央アジア
中東・他
古サリー
カシミールショール

発掘品・曼荼羅

発掘品
Acient small
祈り・曼荼羅

道具・古籠・漆・銀

道具など
籠・漆・木製品
銀製品

 昔、むかしは布の製作技が文明度を
計っていた!

 
レバノン
パールベック
 旅→人→もの
古いものは時をつなぐあなたへと・・・
 今月のおすすめ    店主からのお知らせ  

dp44 エナメルカップセット
40年前インドのアグラでオーダーして作ってもらった。
エナメルワークはイスラム圏発祥。
ペルシャ職人が制作。

はてな???

ローマングラスとは?

カシミールショールとは?

更紗とは

サリーの着用方法

沙羅の本


アメブロ

Shara Gallery 


ここ広島はG7で大変でしたよ。
バスが祝日時刻で運行されていましたが、
まったく時刻通りではない!
待っても、待っても来ないバス!
マー何事もなく無事終了して良かったです。
5月24日
 店舗・運営者の紹介  お支払い配送    プライバシについて  ご注文方法   トップページ   Copy right by Masako Okada

 ・

スマートフォン版

アンティーク沙羅・トップページ