![]() since 1983 世界を旅して集めた沙羅のアンティーク |
||||||||
商品カテゴリー お買い上げ1万円以上は送料無料 お問い合わせ・ご注文 |
古布
|
布もの
|
アクセサリー
|
民族衣装
|
発掘品・曼荼羅
|
道具・古籠・漆・銀 |
昔、むかしは布の製作技が文明度を 計っていた! ![]() |
![]() レバノン パールベック 旅→人→もの |
古いものは時をつなぐあなたへと・・・![]() |
|
今月のおすすめ | 店主からのお知らせ | ||
![]() ウズベキスタンの刺繍テープ。 昔、服の傷みやすい部分の補強に使われていた。 小さなクロスステッチで覆われている。 裏にはロシア更紗がついていた痕跡が。 裏布は普通の布なので退化。痕跡のみ。 刺繍物はフル。で、刺繍袋のページにUP |
![]() はてな??? ローマングラスとは? カシミールショールとは? 更紗とは? サリーの着用方法 沙羅の本 アメブロ Shara Gallery |
![]() 2月に入りました! 寒い日が続きましたが、今日は暖かくなりそう? おかげさまで我が家は平穏! 猫のふうちゃんも気持ちよさそうに傍らで寝ています。 2月1日 |
店舗・運営者の紹介 | お支払い配送 | プライバシについて | ご注文方法 | トップページ | Copy right by Masako Okada |