![]() since 1983 世界を旅して集めた沙羅のアンティーク |
||||||||
商品カテゴリー お買い上げ1万円以上は送料無料 お問い合わせ・ご注文 |
古布
|
布もの
|
アクセサリー
|
民族衣装
|
発掘品・曼荼羅
|
道具・古籠・漆・銀 |
昔、むかしは布の製作技が文明度を 計っていた! ![]() |
![]() レバノン パールベック 旅→人→もの |
古いものは時をつなぐあなたへと・・・![]() |
|
今月のおすすめ | 店主からのお知らせ | ||
![]() db2 貝象嵌小さなbox 黒檀 ベトナムで入手。中国の技ですね。 昔は沢山このような技がありました。 貝を切り、埋め込む。 まったく描かれたような技です。 |
![]() はてな??? ローマングラスとは? カシミールショールとは? 更紗とは? サリーの着用方法 沙羅の本 アメブロ Shara Gallery |
![]() 暑い日、寒い日の差が激しい。 昨日は能見島の知り合いのコテージへ。 夕日と星空を楽しみました。 特に一昨日の星空は美しかった。 昔見たラダックの星空にはかなわないが。 3月16日 |
店舗・運営者の紹介 | お支払い配送 | プライバシについて | ご注文方法 | トップページ | Copy right by Masako Okada |